前垣正木の施工日記
兵庫県伊丹市の古民家にピアノ防音室を設置しました!

2022年11月 兵庫県伊丹市多田街道周辺にお住まいのピアノレスナーS様邸にて古民家改装工事 に伴いピアノ防音室を施工させて頂きました。   古民家とは言えまるでお城の様な歴史を感じる内装です。この一角にピアノ […]

続きを読む
前垣正木の施工日記
新響サウンド工房現場監督「前垣正木の施工日記」神戸市灘区 サークル音楽教室編

皆さんこんにちわ!今日は2022年9月に神戸市灘区「JR灘」駅北側すぐの場所に新規移転しました。 サークル音楽教室のご紹介です。こちらの音楽教室オーナー様は当新響楽器ヤマハミュージックスクール、ドラムコースで活躍されてい […]

続きを読む
前垣正木の施工日記
新響サウンド工房現場監督「前垣正木の施工日記」ポエム音楽教室様ヤマハ防音室完成しました!

皆さんこんにちわ新響サウンド工房現場監督の前垣正木でございます。 今回ご紹介させていただきます物件は西宮市甲子園口でピアノ教室をされているMusicぽえむ音楽教室様です。 JR甲子園口北出口から徒歩5分の便利な場所でオー […]

続きを読む
前垣正木の施工日記
ヤマハの防音室ユニットを組み立てる

先日神戸市のマンションにてヤマハ防音室の定番商品「アビテックスセフィーネNS」シリーズの2畳タイプを組み立てました。 新響サウンド工房はヤマハアビテックス全国協力施工店会の正会員に認定していただいてますので、ヤマハ防音室 […]

続きを読む
前垣正木の施工日記
新響サウンド工房現場監督 「前垣正木の施工日記」テレワーク防音室ユニット編 

こんにちわ!前垣正木です。我々楽器防音室専門のサウンド工房が作ったテレワーク防音室を紹介します。 サイズはW1600*D1540*H2285(1.5畳サイズ)天井高もしっかりあるので圧迫感はあまり感じません。 在宅勤務の […]

続きを読む
前垣正木の施工日記
マンション洋室の防音室梁も柱もあるのでどうすれば・・

皆様こんにちは♪サウンド工房現場監督前垣正木です。 今回は施主様のご希望で部屋全体の防音室は必要なく既存のドアも棚も残して防音室はできないかとのご依頼です。 そこで洋室半分を防音室として活用し残りのスペースはそのままのプ […]

続きを読む
前垣正木の施工日記
新響サウンド工房現場監督「前垣正木の施工日記」マンションのリビング横の和室に防音室を作りました。

皆様こんにちは♪サウンド工房現場監督前垣正木です! マンションによくあるリビングに併設されている和室に、防音室ができないかと言うご依頼を受けました。 押し入れと廊下側の出入口も活用したいとの事でしたので今回出入口用防音サ […]

続きを読む
前垣正木の施工日記
サウンド工房現場監督 前垣正木の施工日記防音サッシを使った防音効果!?

皆さんこんにちは!新響サウンド工房で現場監督をしている前垣正木です。今回は吹田市K様邸に納めさせて頂きました防音サッシタイプのオリジナル防音室です。リビング横のスペースに5畳程の防音室を設置しました。 クローゼット扉の手 […]

続きを読む
前垣正木の施工日記
新響サウンド工房現場監督「前垣正木の施工日記」ライブハウスの改装をさせて頂きました。

阪急西宮北口駅から徒歩3分の場所にRJ&BME’Sというライブハウスがあります。 音楽好きが集る気さくなお店で、実はプロミュージシャンからも慕われているライブハウスなんです。   今回はこちらのお店を一 […]

続きを読む
前垣正木の施工日記
新響サウンド工房現場監督「前垣正木の施工日記」一軒家の2階にシアタールーム防音室を施工しました♫

皆様こんにちは残暑厳しい中いかがお過ごしでしょうか。当社音工房では8月末から兵庫県は尼崎市K様邸にて当社オリジナル防音KJシリーズシアタールームを施工させていただきました。今回はその報告です。 兵庫県尼崎K様邸です。 & […]

続きを読む