
東京・大阪・神奈川・福岡・愛知からの買取実績多数あり!
防音室買取、ご売却、下取りはShinkyoサウンド工房まで
新響楽器が選ばれる4つの理由
1.高価買取
徹底的なコスト削減と企業努力、また、お客様にとって大切な防音室を手放すお気持ちを汲み、高価買取を実現。
2.プロによる査定
経験豊富な専門スタッフが、お客様の立場に立ってご納得いただける査定をいたします。
3.創業70年。安心の経営
新響楽器は創業70年、京阪神地域で20教室と2店舗を営業する総合楽器店です。
4.引っ越しや処分にも対応
引っ越しの際の、防音室の解体・移動、不要になった防音室の処分(有料)も承ります。
担当スタッフ 前垣です
お引越や建て替えなどで、不要になった防音室がありましたら、お気軽にお声掛けください!
Shinkyoサウンド工房で丁寧に再生作業を行い、必要とされる方に使っていただきます。
担当前垣(マエガキ)が、しっかりご対応させていただきます。

担当スタッフ 前垣です
お引越や建て替えなどで、不要になった防音室がありましたら、お気軽にお声掛けください!
新響楽器 音(Sound)工房で丁寧に再生作業を行い、必要とされる方に使っていただきます。
担当前垣(マエガキ)が、しっかりご対応させていただきます。

防音室買取について
買取・引取可能機種:
- ヤマハ アビテックスミニ:AMA/ANUK/AUK
- ヤマハ ウッディミニ:AWA
- ヤマハ ウッディボックス:AWB
- ヤマハ マイルーム:MRA
- ヤマハ マイルームII:MRB
- ヤマハ セフィーネ:AMB
- ヤマハ セフィーネII:AMC
- ヤマハ セフィーネIIev:AMCV
お電話でのお問い合わせ
06-6414-2350
受付時間:平日10:00-18:00 土日祝休み
無料査定はこちらから
45秒 カンタン入力!
お客様からご提供頂いた個人情報は、弊社個人情報の取り扱いについてに基づき管理いたします。
査定から買取までの流れ


お問い合わせ
お電話・無料査定フォームのどちらかでも、お気軽にご相談ください。


設置現場の確認
専門スタッフが現場にお伺い、お見積もりいたします。


査定額の算出・買取手続き
防音室を実際にチェックし、正確に査定額を算出いたします。
査定金額にご納得いただきましたら、買取申込書にご記入いただきます。


製品引き取り
お引き取り日に、専門業者が設置現場から製品の引き取りを行います。


お振り込み
製品が弊社倉庫に入荷し、部材のチェック後お振込させていただきます。
よくあるご質問
よくあるご質問
- 解体・搬出の作業時間はどの位かかりますか?
- 防音室の大きさタイプによりますが、およそ3〜5時間程度です。
- レンタル中の防音室は買い取れますか?
- レンタル後ご購入手続きを終えてからご依頼下さい。
- ペットを飼っていたり、喫煙していたりした防音室は買い取れますか?
- まずは、ご相談ください。また、改造あり、音場パネル無・多数画鋲跡有の場合もご相談願います。
- 解体・運搬費は負担しなければなりませんか?
- 解体・運搬費は防音室買取の際必ず発生する費用です。内容については丁寧にご説明させていただきます。
- 振り込みはいつになりますか?
- 製品が弊社倉庫に入荷し、部材のチェック後、約1週間でお振込させていただきます。
新響楽器 サウンド工房 ご紹介
新響楽器 サウンド工房 ご紹介
ピアノ、楽器の防音室なら創業70年の確かな歴史 阪神間防音室施工NO.1の実績 新響楽器サウンド工房です。
ピアノを知りつくした楽器専門店ならではの確かな技術と品質でピアノ指導者様、ピアニスト様から高い評価をいただいています。
ヤマハアビテックスをはじめ、低価格で驚きの高性能を誇るオリジナル防音室「KJユニット」等を取り扱っており、ご家庭での楽器練習、ピアノ指導者様のレッスンルームの防音から、録音スタジオ等の業務用防音室まで幅広く対応しております。
引越しの際の、防音室の移動から、不要になった防音室の処分まで、防音室のことならすべて新響楽器サウンド工房にお任せ下さい。
お問い合わせ先
お問い合わせ先
新響楽器サウンド工房
06-6414-2350
〒660-0884
兵庫県尼崎市神田中通4-119