【お知らせ】なりすましメールに関する注意喚起と当社の対策について

平素より新響楽器および各関連サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社ドメインを装った「なりすましメール(偽装メール)」が複数確認されました。
お客様やお取引先の皆様にご不安をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。


■ 確認された状況について

DKIM(電子署名認証)・SPF(送信元認証)を設定済み であり、
正規サーバーからの送信は問題なく認証されています。

一方で、海外からのアクセスを中心に不正送信試行(なりすましメール)が複数検出され、
弊社のDMARC設定により、これらは受信側で自動的に拒否または隔離処理
されています。

 


■ お客様へのお願い

お客様におかれましては、次の点にご注意くださいますようお願い申し上げます。

  1. 差出人が「@sound-kobo.jp」「@shinkyo-gakki.co.jp」「@pianoproshop-shinkyo.jp」など弊社名義であっても、不審な内容の場合は開封せず削除してください。
  2. 不明な添付ファイルやURLリンクは絶対にクリックしないでください。
  3. 請求書や支払い案内など、心当たりのないメールが届いた場合は、必ず弊社公式サイトに記載の連絡先までお問い合わせください。

■ 弊社の今後の対応

  • ブロック対応を継続
  • セキュリティ監視とメールシステムの強化を引き続き実施

お客様に安全に弊社サービスをご利用いただけるよう、今後も継続して監視・対策を行ってまいります。


 

引き続きお客様の安全を第一に、なりすまし対策の強化に努めてまいります。
今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。