大阪府北摂地区某マンションへKJ防音室施工
10月になり気候の変化がやっと感じられる時期になりました
今回は緑の多い大阪北摂地区のマンションにてピアノレスナーをされているお客様宅へ当社オリジナルピアノ防音室『KJフリータイプ」を施工させて頂きました

マンションによくある梁、柱があり玄関横の洋室のため、下駄箱の柱逃げもあると言う部屋に当社KJ防音室が収まるかが心配でしたが慎重に設計し室内幅もグランドピアノが収まるプランニングができました。

写真では普通の部屋に見えますが、下の図面の様に部屋の形に合わせ躯体壁に空間を設け音の振動を伝えない遮音パネルで施工しています。マンションなので階下への振動対策として150㎜の超厚床仕様を採用しました。天井にはYAMAHA吸音天井を使っているのでピアノ音の無駄な反響を抑えています。遮音結果は室内横廊下で55デシベル程度(防音室ピアノ平均95デシベル)人の会話以下まで減音できています。窓外は防音サッシシングルでしたが外の自然の音にかき消されほぼピアノ音は気にならないレベルでした。



